この記事を読むと「ドメインパワーの概要」について分かります。これからサイトやブログを始める人や始めたばかりの人に参考になると思います。
以下、Webサイト運営で生計を立てる私が、「Webサイトのドメインパワーとは」というテーマで説明をしています。今回もYouTubeの動画がありますのでそちらを見て頂いてもよいかと思います。ここでは文字でも記載していきます。それではどうぞ。
自己紹介
最初に私の簡単な「自己紹介」です。Webサイト運営で「月50万円以上」を稼いでます。Webサイト運営を主な仕事として自営業を営んでます。私の運営しているサイトは、雑学系のサイトになります。サイトのアクセス数は月間300~400万PVです。
サイトボリューム、サイトの記事数は約6300本。2012年から運営しており、10年以上の実績があります。収入のほとんどはGoogleアドセンスで90%以上を占めています。余ったお金で株式投資や投資信託をやっており、資産運用をしています。現在は1日に少しだけ働くという悠々自適な生活を送っています。
ドメインパワーの説明
それでは本題に入っていきましょう。まずは「ドメインパワーの説明」についてです。私はSEOの専門家でも何でもないですけど、気になったので調べてみました。「ドメインパワー」は日本語なら「ドメインの力」となります。ドメインの強い・弱いを表現した言葉ですね。
英語ではドメインオーソリティ(Domain Authority:DA)とも呼ばれてるみたいです。日本だとドメインパワーが分かりやすいですね。どれほどサイトが評価されてるかを表す指標であり、言い換えれば「サイトの信頼度の高さ」とも言えるかなと思います。
Google検索などの検索エンジンはサイトのコンテンツを評価して「検索順位」を決定してます。簡単に言えば「検索で上位に表示されるサイトはドメインパワーが強い」となります。ドメインパワーを数値化するツールなどもあるので、気になる人は調べてみて下さい。
かつてはGoogleの「ページランク」というものがありました。「ページランク」は懐かしいと思って今回この話をしようと決めた感じです。ページランク(Page Rank:PR)は0~10の11段階で表されました。Googleの創設者のうちラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンによって1998年に発明されたとのことです。
一般のサイトはページランク3とか4とか5で、ページランク5ならランクの高いサイトみたいな感じでした。企業サイトはページランクがもう少し高いものもあって、内閣府・東京大学・Yahoo! JAPANみたいなサイトがページランク7とか8とかだったと思います。
その昔はGoogleのツールバーで数値を確認できました。2013年にページランクの数値の更新が停止され、2016年にツールバーからページランクの表示が削除されました。そして、今ではGoogleのページランクを知ることはできなくなったという流れです。
ページランクは見れませんがGoogleの検索アルゴリズムとして存在していると言えます。ページランクには受けているリンクの数が重要でした。これは「被リンク」と呼ばれるものですね。質の高い被リンクが多いとページランクは高くなる傾向にあります。
被リンクが重要なのは基本的には今も同じかなと思います。面白い記事や質の高い記事は他のサイトやSNSで自然と紹介されます。その積み重ねが「サイトの信頼」に繋がるという流れですね。
私のサイトの場合
次に「私のサイトの場合」についてです。私のサイトのページランクは今となっては不明です。最初は0で今なら4か5ぐらいにはなったかなという感じですが、見えないので分からないですね。
代わりという感じで、久しぶりにGoogleサーチコンソールを開いてみました。Googleサーチコンソールは略して「サチコ」とも呼ばれたりします。私のサイトの外部リンクの総数は「47,000」という数値でした。
47,000のサイトで紹介されたり、利用されたりということで、成長したなという実感はありますね。被リンクを意図的に作ったことはないので、自然にできた被リンクだと言えます。今ならTwitterで検索すれば誰かがツイートしてくれてるみたいな感じですね。
ドメインパワーが強いと
次に「ドメインパワーが強いと」についてです。ドメインパワーが強いと書いた記事が検索で上位に来やすいです。文字数が少なくても上位に来やすいかなと思います。一つ前の記事「Webサイト記事の最適な文字数は?」で私のサイトでは420文字の記事がアクセス数1位と紹介しました。これもドメインパワーのおかげだと思ってます。
最初の頃は少ない文字数の記事は上位に来なかったですね。そんな記事が上位に来るのは、「10年という長い年月の間に信頼がたまった」と言えます。少し話が変わりますが、一生懸命書いた記事が検索の上位に表示されず、適当に書いた記事が上位に表示されるのは「あるある」かなと思います。できることはコツコツ記事を書き続けることだけなので頑張っていきましょう。
まとめ
それでは今回の「まとめ」です。「Webサイトのドメインパワーとは」というテーマで説明をしてきましたが、以下に箇条書きにてまとめを書きたいと思います。
- ドメインパワーは「サイトの信頼度の高さ」
- ドメインパワーが強いと記事は検索で上位に来やすい
- 質の高い被リンクがドメインパワーを高める
- 私のサイトの外部リンクの総数は47,000
- コツコツ記事を書いてサイトの信頼度を高めよう
それでは今回はここまでになります。またWebサイトやブログの運営、お金に関連する記事を投稿していきたいと考えてますので、また訪れてみて下さい。私の経験や情報が何かの役に立てば幸いです。それではまたお会いしましょう、バイバイ。